ポジティブメンタル研修 in 熊本県菊池郡菊陽町
- 企業名:熊本県 某農林業企業様
- 企業規模:500-999人
- 業種:農業
「ポジティブメンタル研修」 ~ 働くココロを科学する ~
九州、
本研修のテーマは「働くココロを科学する」。
農林業は自然環境や季節に左右されやすく、
その中で、いかに従業員の心の健康を守りながら、
研修のポイント
今回の研修では、「メンタル不調の理解とケア」から一歩進んだ「
-
うつ病の仕組み
脳科学や精神医学の知見をもとに、うつ病がどのように発症し、どのような環境要因が影響するのかを解説しました。特に、 ストレスから疾患への仕組みと睡眠の必要性を紹介致しました。 -
ほめ育ての仕組み
人は承認されることで脳内報酬系が働き、行動意欲が高まります。日常の中で「小さな行動をほめる」「感謝の言葉を伝える」 といった工夫が、 組織の雰囲気を大きく変えることを紹介しました。 -
恥ずかしい人生の仕組み
「過去の失敗や苦い経験を覚えている」そんな経験があると思います。その記憶の仕組みと、 活用について脳科学の見地からお話しさせていただきました。 -
職場でできうるうつ病予防
最後に職場の管理職にできるうつ病予防の3Sをご紹介しました。
メンタルヘルス研修・
職場のメンタルヘルス向上やストレスチェックを活用した環境改善
メンタルヘルス研修・ストレスチェックのご相談はこちら → [お問い合わせフォーム]